シャキャムニ ブッダ(Sakyamuni、Sakyamuni buddha)。日本では釈迦牟尼仏、または釈迦。仏教の始祖。釈迦族の子供として紀元前500年ごろこの世に生を受けた。人類でただ1人、真理を悟った釈迦は「般若経」や「法華経」などの教法を説き80歳で没したと言われています。本品は像内に空洞を残さず超微細な彫刻を衣に施した重量感あふれる贅沢な釈迦像になります。印、触地印。代々受け継がれてきた彫像職人によるハンドメイドの品。技術力の高さがうかがえる非常に細工の美しい彫像です。主材、銅。一部鍍金仕上げ。大きさ約76mm。