チベット民族伝世品。チベットのお守り、トクチャ(Thokcha/Thogchags/天鐵)。トクチャは古来よりチベット民族のお守りとして受け継がれてきました。古いものでは7世紀にまでさかのぼるトクチャも存在します。本品は魚をモチーフにしたトクチャ。八吉祥の一つ、苦しみを断つマツヤ、もしくはこの場合においてはアジア広く伝わる富を生む絵として描いたものとも考えられます。現在では魚の口に架かる部位に縁起物などをぶら下げて着用するチベット族を見ることがあります。18~19世紀。東チベット、カンバ。大きさ約35×25mm程度。